上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
後部、よし―

年の瀬のせわしない空気の中、ゆく人、くる人を運び続けます。
2014.12.29 東武東上線 1053レ 池袋駅 8175F+8506F
おそらく今回が当ブログの年内最後の更新になると思います。
本年は大変お世話になりました。皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/30(火) 00:14:50|
- 鉄道
-
-
| コメント:0
青空の下の晴れ舞台。

思わぬクリスマスプレゼントとなりました。
2014.12.23 東武東上線 54レ 霞ヶ関~川越市 8175F+8506F
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/23(火) 11:43:07|
- 鉄道
-
-
| コメント:0
街が段々と眠りにつく頃、一日ただ一本だけの「当駅止まり」の列車がやってきます。


ベテランの助役さんの手際良い車内確認の後、翌朝の出番に備えて静かに寝床に入って行きました。
2014.12.18 東武東上線 499レ 上福岡駅 8506F+8175F
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/19(金) 00:40:39|
- 鉄道
-
-
| コメント:0
多くの人々の夢を乗せて走る列車。
これもまた、その一つの形だと思います。

”夢が叶う場所”を巡る汽車には、沢山の笑顔が詰まっていました。
2014.12.10 ウエスタンリバー鉄道 ????レ クリッターカントリー付近
テーマ:ディズニー・ギャラリー - ジャンル:写真
- 2014/12/14(日) 00:21:24|
- その他
-
-
| コメント:0
いつもと変わらぬ走り。
それこそが通勤電車の矜持、なのかもしれません。

夕暮れ間近の空をバックに念願の一枚。
背後にある僚友の姿はご愛嬌、ということで。
2014.12.8 東武東上線 3339レ 柳瀬川~みずほ台 8506F+8175F
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/09(火) 00:06:40|
- 鉄道
-
-
| コメント:0
峡谷の駅に珍客来たれり。

見守るは柚子、晩夏の景色。
2014.8.22 青梅線 試9234M 鳩ノ巣駅付近
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/04(木) 23:33:11|
- 鉄道
-
-
| コメント:0
日本一の山、そう言われるだけの美しさを目の当たりにする事が出来ました。

雲一つ無い快晴でしたので、タイトルはそれにふさわしい二番の歌詞からの引用です。
2014.12.2 富士急行大月線 14列車 三つ峠~寿 「ヤマノススメ」号
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/04(木) 00:40:24|
- 鉄道
-
-
| コメント:0