鉄景点描

まったり、のんびり。

【C101】コミックマーケット101での頒布品のお知らせ

2022年12月30日~31日に、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット101」。
当サークル鉄景点描は、2日目(12月31日)東2ホール S-07b にて出展します。

↓C101 コミケWebカタログ 弊サークルページ↓
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16805617

当日の頒布物について、下記の通りご案内いたします。
(今回は冊子の新刊はありません。)

【既刊(再版)】
「東武・野岩・会津鉄道6050型写真集 二扉点描」

C101おしながき・二扉点描再

C100にて頒布し、ありがたいことに完売した上記冊子を、リクエストにお応えし再販いたします。
基本的にはC100にて頒布したものと同一の内容ですが、
・表紙のコートをマットコート(つやなし)に変更
・製本の都合により見開き1枚(都合2P)追加(表紙写真)
以上の2点が変更となっております。
今後更に再販することは無いと思いますので、この機会に是非宜しくお願いいたします。
A4・フルカラー 80P ¥1500

※写真集の内容についてはこちらの記事にてご確認ください。
http://retrospective8101.blog.fc2.com/blog-entry-128.html

「過去の既刊本」
01【PoQ】表紙 02【鉄道と】表紙 たびじ 表紙
・Photograph of the queen -Scenes of Triton blue-
・鉄道と
・東武鉄道写真集 たびじ
全部捌けたと思っていたのですが、ちょっとだけ出てきたので持っていきます。
各500円


【新規品】
6050型イメージワッペン(2種)

150232.jpg


ミリタリー趣味を嗜む方にはおなじみのワッペン(パッチ)。
以前からパッチの収集は細々と嗜んでいたのですが、最近サバゲーをやるようになりまして。
「ウェアに6050型モチーフのパッチを貼りたい!」と思い立ち、そのまま勢いで作りました。
2種類の頒布なのですが、どちらも少数制作のため頒布価格が高く申し訳ありません。
ベルクロ加工済みなのでフライトジャケット等にもすぐに装着可能です。
(原案イラストはモハネ582-106さん(Twitter: @Mn582106 )に書いて頂きました。感謝。)

C101おしながき・ワッペンA

150241.jpg 150237.jpg
デザインA・トランプ柄 \3,500-
栃木・日光エリアのローカル列車がワンマン化されて久しい今日この頃。
20400型も良い車両だけど、やっぱり俺達には「2両・2ドア・ツーマン」の列車が必要なんだよなあ。
・・・そんな思いを込めたデザインです。
デザインのモチーフは、サバゲー用品屋さんで見かけたトランプの図柄のワッペン等々より。
こちらの図柄は、頒布枚数が少なくなっておりますのでご了承下さい。(10点程度予定)
そんなに急に完売することはない、とは思いますが・・・。

C101おしながき・ワッペンB
150235.jpg 150200.jpg
デザインB・フォトグラファー柄 \2,000-
シンプルなデザインで、6050を愛する(撮り鉄の)同志であるインシグニアになるワッペン。
市販品のパッチを貼れるキーホルダーを使って、カメラバッグにつけたりしても良いかも。
デザインのモチーフは、米海軍をはじめ日本の航空自衛隊でも使われた某有名戦闘機のパッチより。
多くのミリタリーグッズを取り扱うお店や業者さんから販売されているデザイン・形状のため、
見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。良いですよね、この形。

尚、ワッペンにつきましては頒布価格が高価なため、
AとBを同時にご購入頂ける場合に500円値引き、5000円にて頒布させて頂きます。


現段階での告知内容は以上となります。

ワッペンについては、手元に実物が来次第、頒布品の実物の画像を追加したいと思います。(25日頃?)
A・B、それぞれ別なのですが、ワッペン製作に実績と定評のあるメーカー様に依頼しており、
クオリティはかなり高く仕上がっているはずなので、ご期待頂けたら嬉しいです。

それでは、情報の追加までしばらくお待ちください。
当日皆様とお会いできることを楽しみにしております。
  1. 2022/12/19(月) 00:28:36|
  2. その他
  3. | コメント:0

【C100】コミックマーケット100での頒布品のお知らせ

2022年8月13日~14日に、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット100」。
当サークル鉄景点描は、1日目(8月13日)東4ホール モ-27a にて出展します。

↓C100 コミケWebカタログ 弊サークルページ↓
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/16202962

当日の頒布物について、下記の通りご案内いたします。
【新刊】
「東武・野岩・会津鉄道6050型写真集 二扉点描」
001.png

002.png

003.png

004.png

10_11.jpg

18_19.jpg

30_31.jpg

38_39.jpg

46_47.jpg

48_49.jpg

70_71.jpg

2022年3月に定期運行を終了した東武6050型と、野岩・会津鉄道の同系列車の写真集です。
6050型の魅力をお伝え出来れば、また思い出を振り返る一助となれれば嬉しいです。

今回色々頑張りました。取材から本の製作まで常時フルパワーでした。
物量が多い分ちょっとお値段高目設定になっちゃいましたが・・・何卒宜しくお願いいたします。
A4・フルカラー 78P ¥1500


既刊は残っていれば持っていきます。すみません、全部在庫無かったです。
当日は6050型のゆかりの品をスペースでちょっと展示できたらと思います。

それでは、当日皆様とお会いできることを楽しみにしております。
末筆ながらコミケ100なんですよね。おめでとうございます。
初めて行ったの65とかそんなもんだったような?時が経つのは早いなあ。

そんなわけで、どうぞ宜しくお願いいたします。
  1. 2022/07/28(木) 15:00:31|
  2. その他
  3. | コメント:0

奇跡の復活

ご無沙汰しております。

本ブログも割とタイトル通りな感じなんですが、そういうわけではなくて。

上越線沿線での初撮影がまさかこの車両になるとは思いもしませんでした。
めちゃくちゃ格好良かったです。

2022.7.1 上越線 石打~大沢
  1. 2022/07/03(日) 00:05:38|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

【C96】夏コミ頒布品のお知らせ

2019年8月9日~12日に、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット95」。
当サークル鉄景点描は、4日目(8月12日)西2ホール え-23b にて出展します。

↓C96 コミケWebカタログ 弊サークルページ↓
https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10403938/

当日の頒布物について、下記の通りご案内いたします。

【新刊】
「東武鉄道写真集 たびじ」
たびじ 表紙

8-9.jpg

20-21.jpg
東武鉄道の車両の活躍をまとめた写真集です。
タイトルに違わぬよう、南から北へ、旅をするようにご覧頂ける構成にしてみました。
前回の反省を活かして多少多めに刷りましたので、是非お手に取って頂けますと・・・!!
A5判(横)・フルカラー 36P ¥800

【既刊】
「Photograph of the queen -Scenes of Triton blue-」
01【PoQ】表紙

「鉄道と」
02【鉄道と】表紙
前回謎の瞬殺ぶりでご迷惑をおかけした既刊を再販いたします。
流石に前回のような事態にはならないと思います・・・。
2点ともに B5判・フルカラー 24P ¥800


【受託頒布品】
今回も直接参加の出来ない友人たちの作品を受託頒布します。

1.金ミヤ様
「6000 COMMUTERCARS PORTRAIT」
rokusen.jpg
A4判・フルカラー 40P ¥1000
作者コメント
「47年走り続けた電車の最後の5年間、ある電車マニアの記憶と記録。」

2.しんきゅーこー様
「PORTRAIT of R」
PoR表紙合体[4650]
B5判・フルカラー 32P ¥800
作者コメント
「東武特急の二枚目コンビ『200系りょうもう』と『500系リバティ』にスポットを当てた、一冊で二度美味しい両A面?写真集です。」

「FORMOSA EXPRESS inTOKYO」
ぷゆもう表紙[4651]
A5判・フルカラー 16P ¥500
作者コメント
「臺灣鐵路管理局とのコラボで誕生した、普悠瑪塗装の東武200系が東京の下町を行くミニ写真集です。PORTRAIT of Rとあわせてどうぞ!」

現在決定しているものは以上になります。
プライベートがバタバタしているためおそらく追加等は無いかと思いますが、
直前まで何か変更がありましたら、また更新・追記します。

皆様のブースへのお越しを心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします!
  1. 2019/07/10(水) 22:51:36|
  2. その他
  3. | コメント:0

【C96】夏コミ当選しました!

なんと!
冬に続き!!
サークル参加出来ることになりました!!!

月曜日(4日目) 西2 え-23b

への配置でございます。
内容は東武鉄道写真集、と既刊の再販を予定しております。
ちなみに原稿まだ真っ白です。素材も足りません。どうしよう。
C96サークルカット
しかしまあ、スペース頂いたからには悔いのないものを残したいので、全力で頑張ります。
何卒宜しくお願い致します!

サークル情報(コミケWebカタログ)
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/14510808/
  1. 2019/06/07(金) 23:55:46|
  2. その他
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

かいちょー

Author:かいちょー
鉄道中心に、風景だったりその他だったりの写真を載せていきます。更新は疎らですが、どうぞよしなに。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
その他 (11)
鉄道 (104)
風景 (1)
航空機 (11)

GPV気象予報

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR